top of page
加納医院全景

広島県尾道市 加納内科消化器科
JR東尾道駅・徒歩10分
今宮バス停下車・徒歩1分

ご挨拶

Greeting

尾道市高須町にある、加納内科消化器科では、内科・消化器内科の診療をしております。
経鼻内視鏡検査・腹部超音波検査を行っております。
各種検診・
各種予防指導もしておりますので、お気軽にご相談ください。

院長 加納 俊彦

院長 加納 俊彦

診療科目

Medical subject

内科

消化器内科

当院を受診する予定がある方のお願い

加納内科消化器科では、スムーズなご案内のため、事前問診にご協力いただいております。

診療時間

診療時間

【休診日】木曜午後・土曜午後・日曜・祝日

聴診器とカレンダー
カルテと聴診器とお薬袋

診療内容

Treatment details

検査機器

内科・消化器内科

患者様から病歴を伺い、身体検査、および必要に応じて検査及び内視鏡による上部消化管検査などを行い、診断を行います。また、予防医療にも重点を置き、健康的なライフスタイルの促進をご提案いたします。

待合室

各種検診・予防接種

健康診断

生活習慣病検診

がん検診

各種予防指導

インフルエンザ・肺炎球菌の予防接種など

お気軽にご相談ください。

施設基準

Facility standards

機能強化加算

健康診断の結果などの健康管理に係る相談に応じます。

保健・福祉サービスの利用等に関する相談に応じます。

訪問診療を行っている患者様に対し、夜間・休日の問い合わせへの対応を行います。

必要に要に応じて、専門医・専門医療機関を紹介します。

かかりつけ機能を有する医療機関は、医療機能情報提供システムにて検索できます。

問診票

外来感染対策向上加算・連携強化加算

専任の院内感染管理者(院長)を配置し、感染予防・抗菌薬適正使用についてのマニュアルを作成し、職員に院内感染防止対策に関する研修を実施しています。

少なくとも年に2回程度、感染対策向上加算1に係る届出を行ったJA尾道総合病院が定期的に主催する院内感染対策に関するカンファレンスに参加、また、感染対策向上加算1に係る届出を行ったJA尾道総合病院が主催する新興感染症の発生等を想定した訓練に少なくとも年1回参加しています。

新興感染症の発生時等に都道府県等の要請を受けて発熱患者の外来診療等を実施する体制を有し、そのことを自治体のホームページで公開しています。

感染対策向上加算1を算定する他の医療機関に、定期的に感染症の発生状況等について報告を行っています。

消毒

一般名処方加算

現在、一部の医薬品について十分な供給が難しい状況が続いています。当院では、後発医薬品の使用促進を図るとともに医薬品の安定供給に向けた取り組みを実施しており、後発医薬品のある医薬品について特定の医薬品名を指定するのではなく、薬剤の成分をもとにした一般名処方(一般的な名称により処方箋を発行する事)を行う場合があります。

処方箋

明細書発行体制等加算

当院では、医療の透明化や患者様への情報提供を積極的に推進していく観点から、領収書の発行の際に個別の診療報酬の算定項目のわかる明細書を無料で発行しております。

診療明細書

医院情報

Clinic information

全ての患者さまと訪問される皆さまが、
安心して快適に過ごせるような空間を提供したいと考えております。

院長とスタッフ
検査機器

当院スタッフ

医院スタッフ
医院スタッフ
医院概要

医院概要

JR東尾道駅・徒歩10分

今宮バス停下車、徒歩1分

​お車でご来院の方は駐車場もございます。

アクセス

医院名

加納内科消化器科

院長

加納 俊彦

​所属学会

(社)日本消化器内視鏡学会 消化器内視鏡専門医

(財)日本消化器病学会 消化器病専門医

​住所

〒729-0141

広島県尾道市高須町3659-1

診療時間

午前9時~午後1時 午後3時~午後6

(月曜日のみ午後3時45分~午後6時)

休診日

木曜午後・土曜午後・日曜・祝日

電話

0848-47-3200

事前問診

当院受診予定の方の、事前問診をお願いします。(※所要時間5分)

各種検査

健康診査・健康診断・がん検診・生活習慣病検診

診療科目

内科、消化器内科

提携医療機関

尾道市立市民病院、尾道総合病院、川崎医科大学附属病院

 アクセス 

第1駐車
第二駐車場

第1駐車場

第2駐車場

加納内科消化器科

加納内科消化器科 All Rights Reserved.

bottom of page